新規事業に、オフィス移転!MAKOTO WILL激動の2019年度を振り返る

2019年度は、弊社がMAKOTO WILLとして分社化してから2年目の年度を迎え、自治体連携事業や新規事業の展開、オフィス移転など、様々な取り組みが進んだ激動の1年でした。
本記事では、MAKOTO WILLの事業の様子や社内イベントなどを皆さんにお伝えするため、2019年度のトピックを月ごとに振り返ります!
それぞれの写真と共にご覧ください!
[mokuji]
4月 新メンバーでの集合写真
分社化したMAKOTO WILLとしての本格始動と事業拡大にあたり、4名の新しいメンバーが加わりました。
WILL専用のポロシャツを着て、集合写真をパシャり!
5月 セミナー行脚
東北6県を回り、自治体の担当者向けに、勉強会を開催しました!
「起業家型人材の育成と誘致による地域活性化の事例」をテーマに、レクチャー。
また自治体担当者との接点を築くことができ、いくつかの自治体とのプロジェクトにも繋がりました。
6月 復興庁ビジコンセミナー
被災地復興に向けた地域産業の創出の機運醸成を図る、「新しい東北」復興ビジネスコンテストのセミナーを、宮城・福島・岩手で開催!
過去に本ビジコン受賞経験のある先輩起業家の皆さんに登壇いただき、起業までのストーリーなど、リアルな話をお聞かせいただきました。
これらの内容はセミナー参加者の刺激にもなり、チャレンジの機運を高められたと感じています。
7月みやぎUIJターン起業支援セミナー@東京開催
東京にて、宮城県へ移住し起業する予定の方向けの補助金「みやぎUIJターン起業補助金」の説明会を兼ねて、起業希望者向けのセミナーを開催しました。
特別ゲストとして、日本政策金融公庫 東北創業支援センター所長の今井様をお招きし、プロの目線からビジネスプランの作り方のポイントをレクチャー!
8月 ファミリーDay
MAKOTOグループは働く仲間とその家族を大切にする会社であり、社員とその家族との交流の機会として、社内イベント「ファミリーDay」を行なっています。
今回は、地下鉄東西線国際センター駅2階の「青葉の風テラス」をお借りし、夏空の下、子どもたちとのプース遊びやスイカ割り、BBQを楽しみました!
9月 Skill Shiftローンチ
2019年は働き方改革の流れもあり、副業解禁が本格化した1年でした。
9月には、WILLが代理店にもなっている副業人材マッチングプラットフォーム Skill Shift(スキルシフト)をローンチしました。
以来、経営課題を抱える仙台・東北の中小企業に導入し、副業希望者とのマッチングをさせていただいております。